Post 関連記事 あさひやに聞く:番外編「役者に着物を贈りたい!」 「大衆演劇の革命児」近江飛龍 文・山根演芸社社長 山根 大 旅芝居にとって「美」とは何か?~そこに、大日方満がいた 文・山根 大 歌舞伎より大衆演劇のほうが『夏祭浪花鑑』はおもしろい。 たつみ演劇BOX、「劇団」という名の「家族」 文・山根大 渋谷天外VS恋川純 大衆演劇との決闘(?)について天外さんに聞きました。 第1回 初の老け役は14歳 第5回 「えぇ座長になれよぉ~」